山田学区の概要 - 地域サロン
地域サロン実施の位置
山田学区では、19の地域サロンが活動しています。
地域サロンは、閉じこもり防止の観点から、歩いて行ける範囲で、憩いの場づくりというような考えのもとスタートしましたが、
現在では健康増進という目的をも多くのサロンで取り入れ、いきいき百歳体操、お口の体操を中心に実施しています。
また、町内会との結びつきも強く、学区社協や市社協、あるいは、地域包括支援センターもいろいろと関わっています。
地域サロン一覧表(令和元年度実績)
※ 令和元年度の2月中旬ころから、新型コロナウイルス感染防止のため、サロン活動が停止している。
グループ名 | 町内会 | 活動の主な内容 | 世話役 | 開催数 | 延出席人数 |
ほのぼのサロン 五条松葉会 |
五条 | 毎週水曜日(月3回)9:30~16:30体操、お話し会、ゲーム 第2水曜日 食事会 |
1 | 50 | 376 |
ほのぼのサークル 南山田 |
南山田 | 毎週水曜日 百歳体操、お口の体操、認知症予防ゲーム 10:00~11:30 毎月第1,3水曜日 憩いの家11:30~15:00(食事会とおしゃべり) 年2回 喜楽会(80歳以上が対象) |
10 | 48 | 774 |
ふれあい会食 ボランティア |
新田 | 毎月第2、4土曜日 会食、おしゃべりタイム9:00~13:00 観劇会、クリスマス会も実施 |
9 | 17 | 737 |
八千代ほほえみの会 | 山田 | 活動:リハビリ体操、誕生会、認知症予防脳活性化ゲーム 毎月2回水曜日13:30~15:00 、会食時10:30~14:00 |
12 | 17 | 410 |
南山田シニアふれあいサークル | 南山田 | 毎月第2、4月曜日9:00~12:00 クラブ体操、グラウンドゴルフ、茶話会、懇親会 |
8 | 23 | 371 |
十四の会 | 新南浜 | 毎月火曜日13:30~15:30百歳体操、例会13:30 第3木曜日9:00~グラウンドゴルフ |
3 | 31 | 172 |
ほのぼのサークル浜風 | 不動浜 | 毎月第3金曜日10:00~15:00 スタッフの手作り会食 | 11 | 10 | 235 |
サロンひまわり | 出屋敷 | 毎月1,3月曜日百歳体操10:00~11:30、毎月2、4月曜日百歳体操と食事会~14:00 年間3回~4回館外学習 |
9 | 36 | 479 |
宅老所あおばなの家 | 木川 | 毎月第2水曜日 誕生会10:00~11:30 毎月第4水曜日 食事会など 10:00~13:00 |
13 | 20 | 755 |
あったかボランティア | 新田 | 毎週水曜日 百歳体操10:00~11:00 毎月~土曜日カラオケ教室13:30~15:00 毎土曜日 町内清掃9:00~10:00 誕生会2月に1回、創作活動 |
12 | 351 | 2164 |
なごみ会 | 出屋敷団地 | 毎月曜日 百歳体操13:00~14:00 月1回歓談、食事会、10:00~15:00 GG、日帰り旅行年2回実施 |
4 | 60 | 365 |
ふれあいサロン陽ノ丘 | 陽ノ丘団地 | 月1回(開催日はその都度決定) 茶話会、誕生会、講演会や講話を実施 |
4 | 12 | 177 |
ふれあいの会 | 南山田団地 | 毎週土曜日 百歳体操 10:00~11:40 食事会 年6回程度開催、 外出行事、映画、音楽等 |
5 | 51 | 593 |
みついけサロン | 三ツ池 | 毎金曜日 いきいき百歳体操、お口の体操13:30~14:30 第3金曜日 体操後サロン13:30~16:30頃まで茶話会 |
3 | 57 | 348 |
出屋敷団地「かがやき」 | 出屋敷団地 | 毎週木曜日 いき百、お口の体操、頭の体操13:00~14:30 食事会(自治会館、館外あり)クリスマス会、新年会 |
6 | 52 | 577 |
ハッピークラブ | 木川 | 毎金曜日(月4回)百歳体操、お口の体操13:00~15:30 季節に応じ食事会、バス旅行年2回 |
24 | 40 | 719 |
北山田なかよしグループ | 北山田 | 隔週月曜日 詩吟の練習14:00~15:00 毎週火曜日 百歳体操10:00~11:00 |
4 | 62 | 385 |
ぽかぽかサロン岡 | 岡 | 毎火曜日(月4回)いきいき百歳体操、お口の体操 月1回火曜日 食事会10:00~14:00 |
3 | 37 | 318 |
サロンみちくさ陽ノ丘 | 陽ノ丘団地 | 毎週水曜日 いきいき百歳体操、お口の体操10:00~ 第1,3水曜日 お茶タイム13:00 第3水曜日食事会 |
8 |